お金を借りる時、様々な手続きが必要です。最近では簡略化されているキャッシングやカードローンも多いのですが、やはり最低限の準備を求められることは確かです。
準備を怠ると、申し込みをした段階で審査に落ちることがほとんどであることをご存知ですか?あれが足りません、これが足りません、と、親切に連絡をしてきてくれるわけではないのです。申し込み前に気を付ける必要がありますね。また、保険証は身分証明書になるの?など、基本的なことも知っておきたいものです。
キャッシングやカードローンの申し込みをする時、一体どのような準備が必要なのでしょうか。また、審査の流れや重要事項についても、先に知っておきましょう。
最近のキャッシング商品、カードローン商品の申し込みは、インターネットから簡単にできるものが増えています。申し込み画面に必要な情報を記入し、送信ボタンを押せば、とりあえずの申し込みは完了するものが多いですよね。
ただ、これで完全に終わったわけではありません。どんな金融商品でも、この後に、または申し込み画面に添付して、必要最低限の証明書類を送付する必要があります。これは法律で決まっていることですので、必ず準備しなければいけないものです。(⇒カードローンの審査基準についてもっと詳しく)
身分証明書として一番有名なのは、自動車の運転免許証です。他にも保険証なども利用できますが、やはり一番通りが良いのは、運転免許証だと言われています。公安警察、つまり国家公認の身分証明書ですので、証明能力が高いのは確かですね。
もちろん、全国民が運転免許証を持っているわけではありませんので、他の書類であっても、身分証明書として利用できるものは存在します。
本人確認書類 | 特徴 |
---|---|
運転免許証 | 国家による発行のため、証明能力が高い 顔写真がある |
健康保険証 | 国民健康保険証、社会保険証など多数 社会保険証は一般機構が発行している |
パスポート | 証明能力が高い 持っていない人も多い |
多くの金融機関では、この3つのいずれかを提示すれば、本人確認ができると定義しています。金融機関によって求められる書類が違うこともありますので注意しておきましょう。申し込みの段階で説明を読むことができます。
住基カードの代わりに、個人ナンバーカードが発行されています。今後はこちらも身分証明書の役割を果たすことも多くなると考えられますので、上記の身分証明書がない人は、個人ナンバーカードを準備しておくと良いですよ。
いずれにせよ、申し込み先の金融機関によって多少の違いがあります。外国人の人は外国人登録証や永住許可証の送付を求められることもありますので、事前に準備しておいて下さいね。
身分証明書と共に提出を求められるのが、あなたの収入を証明する書類、すなわち収入証明書です。これは場合によっては提出しなくても良いことになっています。
貸金業者とは、消費者金融や信販会社のことです。銀行は除外されます。
消費者金融のキャッシングや、信販会社のショッピングローンの申し込みをする時、借入希望額が50万円以下であれば、収入証明書を提出する必要はありません。
50万円以上の借入を希望する人は、以下の書類のうちいずれかを用意して下さい。
会社員、公務員、または非正規雇用の人でも、源泉徴収票や給与明細を収入証明書として利用することができます。納税通知書も有効です。この辺りも金融機関によって違ってくることがありますので、申し込みをする前に確認しておく必要があります。
必要書類を用意してしまえば、あとは申込書を送付するだけです。しかし、ここでしっかりとチェックして欲しいことがあります。誤字脱字は大丈夫ですか?個人情報に書き間違いはありませんか?実はとても重要なことなのです。
まさかそんなことで?証明書類と照らし合わせれば分かるじゃないか!と思う人もいるかもしれません。しかし、まさに「そんなこと」で審査に落ちてしまうケースが後を絶たないのです。審査に落ちる原因の上位に、この誤字脱字が入っていることは、少し詳しい人の間では有名です。
確認のための連絡が入ることは滅多になく、そのまま審査にかけられ、結果として通過できないということになってしまうことが多いようです。
証明書類を準備することは、基本的には本人しかできない、あるいは本人以外が準備するには困難だと考えられますが、申込書の記入は誰にでもできてしまいます。
本人以外に誤って貸付をしないよう、金融機関では、かなり厳しくチェックしているようです。
こんなことで審査に落ちてしまっては、たまったものではありません。申込書を送付する前に、誤字脱字がないかどうか、何度も目視で確認するようにしましょう。どれだけデジタルの時代になっていても、最後に頼れるのはアナログなあなたの目と注意力だけですよ。
申し込みで審査に落ちてしまった時、その結果は信用情報機関に登録されることになります。この情報は金融機関が審査をする時、自由に閲覧することができますので、過去に審査に落ちたことが分かってしまいます。
審査に落ちたことが分かっても、他のキャッシングやカードローンの審査に影響することがあるの?という疑問もあるかもしれません。厳密に言えば、審査に落ちたことそのものが、次の審査の合否を決定するわけではありませんが、一種の判断材料になることは考えられます。
審査に落ちた理由は、次の審査では分かりません。「審査に落ちた」という事実だけが分かるということです。お金の世界はデリケートなものですから、審査に落ちるという事実そのものが、マイナスの印象を与える可能性があります。
このような推測をされないとは言いきれないのが、お金の世界の怖い部分だと言えます。
もちろん、ここまで極端な判断をすることは滅多にありませんが、信用情報とは、繊細で重要なものであるという認識を持っておきましょう。
信用情報機関は3つ存在し、銀行、貸金業(消費者金融系)、信販会社で利用する機関が違います。申し込んだ商品がどこの金融機関に該当するかで、あなたの情報が登録される信用情報機関が違ってきます。
また、信用情報は、永遠に保管されるわけではありません。
登録された情報は、情報の種類により、保管する期限が決められています。この期限が過ぎれば情報は削除されることになり、審査に落ちた事実も抹消されます。
信用情報機関 | 金融機関 | 登録期限 |
---|---|---|
全国銀行個人信用情報センター | 銀行 | 申し込みに関する情報:半年間 遅延・延滞など:最大で5年 自己破産:10年 |
株式会社 シー・アイ・シー | 信販会社 | 申し込みに関する情報:半年間 遅延・延滞など:最大で5年 自己破産:5年 |
株式会社日本信用情報機構 | 消費者金融 | 申し込みに関する情報:半年間 遅延・延滞など:最大で5年 自己破産:5年 |
自己破産については、銀行系と貸金業系では保管の期限が違うことが分かります。ただ、申し込みに関する情報の期限は、最大で半年間となっています。この間に新規の申し込みをしなければ、特に情報を参照されることもなく、信用情報のランクを保ったままでいられますね。
誤字・脱字などのケアレスミスで審査に落ちたと分かっている人は、半年ほどは新規の申し込みを控えた方が良いでしょう。必ずしも次の審査に落ちるわけではないものの、不安要素はやはり少ない方が安心できるのではないでしょうか。(こちらもご参考に→審査が緩いキャッシングも増えている?)
ここで審査に落ちてしまっても、あまり痛手はないと考える人も多いようなのですが、実は信用情報に傷がついてしまうことは覚えておきましょう。信用情報機関に「審査に落ちた」という事実が記載され、別の金融商品の審査の時、良くない評価に繋がる可能性がないとは言えません。
信用情報機関に登録された情報は、一定期間を置いて削除されます。申し込みに関する信用情報の保管期限は半年となっています。他の金融商品に申し込みたい人は、半年ほど待っていれば、以前審査に落ちた情報が削除された状態で新たな審査に臨めるということですね。
申込書、証明書類共に不備がなく、信用情報にも特に問題が見受けられなければ、審査に通過する可能性は限りなく高くなっています。でも、ここで審査が終わるわけではありません。この後に在籍確認が残っています。
証明ができない場合、やはり虚偽の個人情報を送付したとみなされ、審査に通過することができなくなってしまいます。電話番号などの記入ミスにも注意する必要があります。
この在籍確認で、在籍の確認が取ることができれば、審査は完了したと考えてOKでしょう。在籍確認は審査の最終段階です。もし在籍確認の電話が職場に入ったら、ほぼ審査に通過したと考えても問題ありませんね。
在籍確認はとても大切な審査の項目です。しかし、職場に電話がかかってくることを嫌がる人も多く、これが原因で申し込みを躊躇う人もいると言われています。なぜ在籍確認がそんなにも嫌がられるのでしょうか。
借金は悪いことでもなければ、恥ずかしいことでもありません。住宅ローンやカーローンも借金ですし、キャッシングやカードローンと同様です。しかし、どうしても借金を知られたくないという人が一定数いることも確かです。
在籍確認が嫌がられるということは、金融機関側も、長い経験から充分に理解しています。かと言って省略できる項目でもありません。そこで金融機関側は、申込者のプライバシーを厳守するよう、細心の注意を払っています。
まず、電話をかけてくるのは金融機関のスタッフですが、その際に金融機関の名前を名乗ることはありません。本人の名前でかけてきますので、もし申込者以外の人が電話に出ても、金融機関からの電話と分かることがないということですね。
また、電話をかけてくる時間を指定することもできます。本人が必ず電話に出られる時間を指定しておけば、問題なく確認することが可能です。前もって電話の前にさりげなくスタンバイしておけば、すぐに電話に出ることができますよ。
これはどのような商品でも共通です。中には違う方法を取っている金融機関もありますが、まだまだ少数と言えるでしょう。この在籍確認さえ乗り切れば、自由に使えるキャッシングやカードローンの審査に通過することができますので、頑張って下さいね。(⇒バンクイックなら海外キャッシングもできる?)
しかし、職場に電話が入ると、お金を借りることを他の人に知られてしまうのでは?と心配する人も少なくないようです。そんな心配を払拭するため、金融機関側は、申込者のプライバシーに細心の注意を払っています。
電話は金融機関名ではなく、スタッフ個人の名前でかかってきます。また、時間指定ができる商品もありますので、自分で電話を取ることも可能です。いずれにせよ、あまり心配することはありません。どうしても嫌だと言う人は、申し込み前に相談してみると良いかもしれませんね。
お金を貸す貸金業者は、かなり多くの数が存在します。雑誌の広告やインターネット、テレビでのCMでよく見かける大手消費者金融の他にも、地道に営業している中堅消費者金融、もっと小さな小規模消費者金融も合わせると、それこそ星の数と言っても過言ではありません。
競合の激しい世界でもありますので、それぞれ独自のサービスで顧客を掴もうとすることも珍しくありません。そんな中、もしかすると、とても緩い条件でお金を貸すとうそぶく業者の広告を目にしたことはありませんか?
このような甘い文言を前面に出している業者は、かなり注意しなければいけない存在です。
確かに銀行のカードローンでは、変動金利制を採用し、金利が一定ではないことがありますが、それはあくまで全体的な判断です。個人的な相談に応じるということはまずありません。
また、50万円以下であれば、収入証明書を提出する必要がないという法律は存在しているものの、最初から「身分証明書だけ」と明言することは有り得ません。「他で借りられない人も」という部分も危険です。(こちらもご参考に→審査が緩いキャッシングも増えている?)
違法業者の取り締まりは続いていますが、依然として撲滅には至っていません。お金を借りる時には、ある程度の自衛が必要だと考えましょう。以下のような特徴がある業者を見つけたら、違法業者かどうかを疑っても構わないかもしれません。
項目 | 内容 |
---|---|
電話番号が固定電話ではない (携帯電話、IP電話など) |
正規の業者なら固定電話が連絡先になる |
広告に住所が記載されていない | 店舗所在地を隠している |
金利が明記されていない | 通常の消費者金融であれば明記している |
貸金業登録番号がない | 貸金業を営むには登録(許可)が必要 |
今の貸金業者、ことに消費者金融は、このような項目を明らかにし、かなりクリーンな経営を心がけています。特に金利の記載は、貸金業協会の方針として推奨されていることですので、まともな業者であれば、ほぼ確実に広告に記載しているはずです。
電話番号や住所に関する事項も、違法業者かどうかの判断に一役買うと言えます。違法業者は警察に目をつけられた時、すぐに逃げられるよう、いつも身軽にしているものです。
このような条件が揃えば、あるいはいくつかが該当すれば、おそらく何となく胡散臭さを感じるのではないでしょうか。その勘を信じて、遠ざかる勇気も必要ですよ。違法業者に関わると大変なことになってしまいます。可能な限り遠ざけておきたい存在ですね。
どんなに注意しても、もしかすると違法業者に騙されて、法外な金利でお金を借りてしまうことがあるかもしれません。利息が膨らみ、返済が厳しくなって、どんどん追い詰められてしまう人がほとんどです。生活を立て直すため、専門家に相談してみることも大切です。
弁護士や司法書士に相談すると、依頼料が発生しますが、それでも違法業者に支払いを続けるよりは、ずっと安い経費で済みます。何より、それ以後も安心して生活をすることが可能です。
過剰な取り立てに困っていても、専門家が相手に連絡をすると、ほぼその当日から取り立てがストップします。また、今まで返済したお金も返してもらうことができます。もちろん、その交渉に応じない業者も存在しますが、返済を続けるよりはずっと良い結果であることは間違いありません。
借金で失敗し、他人に相談することが恥ずかしいと思う人もいるかもしれません。しかし、何よりも自分の生活を守ることが大切です。違法業者に引っかかったからと言って、あなたの信用が落ちるわけではありませんので、すぐに専門家に相談する勇気を出して下さいね。
電話番号が固定電話であるかどうか、金利や住所の記載はしっかりされているか、誰でも借りられるような文言はないか、明らかに正規業者とは思えない宣伝があれば要注意です。
もしも違法業者に引っかかってしまった時は、すぐに弁護士や司法書士に相談してみることをお勧めします。報酬を払わなければいけませんが、違法業者に返済を続けるよりも、ずっと良い結果が待っています。専門家は必ず力になってくれるはずです。
申し込み、審査を終えれば、カードローンやキャッシングで自由にお金を借りることができるようになります。今の時代はお金を借りるシステムもスムーズで、面倒なことがほとんどなく、近場の銀行や消費者金融のATMから、手軽にお金を引き出すことができます。
ただ、いくら手軽だとしても、利用をする時には油断をしてはいけません。知らないうちに借り過ぎてしまい、返済に困ってしまっては、元も子もありません。借りる前から返済のことを考えた上で、申し込みをした方が良いでしょう。
計画的に利用できれば、キャッシングもカードローンも、とても便利なものです。生活の中でちょっとした潤いが欲しい時にも役に立ってくれるでしょう。上手に、そして安全に使いこなしていきたいものです。
【参考ページはこちら】
三菱東京UFJ銀行カードローンで高い評価を受けるには
また、申込書を記入する時には、誤字や脱字に充分気を付けて下さい。審査に落ちる原因となります。信用情報機関にも半年ほど登録されてしまいますので、可能な限り避けたいことですし、ちょっとした注意で避けることができます。
審査のことだけではなく、借り入れ先が違法業者であるかどうか、そして今後の返済計画は大丈夫かなど、考えることはたくさんあります。できるだけ分からないことをなくしてから申し込み、安全に利用できるように心がけたいですね。
Copyright c 「キャッシング審査が心配」な方にお薦め!《カネメデル》 All Rights Reserved.
身分証明書としては、運転免許証の他に、健康保険証、パスポートなどが使えます。住基カードも以前は使えましたが、現在は住基カードの発行は停止されているため、金融業界でも個人番号カードへの移行が進められています。
収入証明書として利用できるものは、源泉徴収票、給与証明書、納税通知書が有効です。自営業者であれば、事業計画書を別途で求められることがあるかもしれません。
金融機関の商品によって、指定される証明書が違います。事前にチェックしておきましょう。