専業主婦は働いて収入を得ているわけではありません。しかし、家事全般を一手に引き受け家族のために働いているということもまた事実です。家計の遣り繰りをしていることも多いでしょう。
旦那さんの収入のみで生活している場合、当然その収入で間に合うよう遣り繰りを行わなければいけないのですが、急な出費などでキャッシングが必要になる事もあるかもしれません。そんなもしもの時に役立つ、専業主婦でもキャッシングできる金融業者の探し方をご紹介しましょう。
キャッシングをしたいと思っても専業主婦だと難しいのではないか、専業主婦が利用できるキャッシングなんて無いのではないか、そう考えている人も多いかもしれません。しかし、心配は不要です。
実は、専業主婦でもキャッシングは可能なのです。
当然自分自身に収入が無いという点は審査にあたってハンデになります。収入が無い状態でどうやって返済すると証明するのか、それは旦那さんの収入があることで返済可能であると示すわけです。
キャッシングをするにあたって知っておかなければいけないことはいくつかあります。その1つが総量規制です。専業主婦がキャッシングを考えるのであれば総量規制は避けられません。
総量規制は貸金業法内で個人が借入れできる金額の上限額を定めたものです。
個人キャッシングの上限額は年収の3分の1までとなっているので、収入が無い専業主婦は借り入れ出来る金額もゼロとなってしまいます。
じゃあ専業主婦はキャッシングできない!?そういうわけではありません。
総量規制には対象外というものがあり、専業主婦で自身に収入が無い場合は配偶者である旦那さんの収入の3分の1を上限額としたキャッシングが可能とされているのです。
ただし、旦那さんの収入証明書の提出が必要だったり旦那さんの同意書が必要だったりします。旦那さんに内緒でキャッシングをするということが難しい場合も多いというわけですね。
審査では旦那さんの情報もチェックされることになりますし、総量規制があることで専業主婦がキャッシングを利用するハードルが高くなってしまっていることは事実であると言えるでしょう。
キャッシングは、申込み地に必要事項を記入すればそれだけでOKと言うわけではありません。キャッシングを利用するためには、いくつか必要書類の提出をしなければいけないのです。
キャッシング先によって、提出すべき必要書類が違うケースはありますが、主なものは以下の2つです。
身分証明書は、キャッシングを利用する申込者が本人であるのか、確認するために必要となります。第三者の名前を勝手に使って申し込んでいないか、本人しか持っていないはずの書類を提出することでチェックするわけですね。
貸したお金を返済してもらえない等のトラブルが生じれば、申込者の自宅に連絡をする場合があります。そのとき、別人であると困りますので、しっかりと確認するのです。
限度額を設定するための条件としては、毎月の返済額が収入に対して無理なく返済できるかどうかが重要です。ですから、収入証明書の提出が必要になる場合があるわけですね。
総量規制があるために専業主婦のキャッシングは簡単ではない、そういうイメージになってしまったかもしれませんが、実は総量規制がかからないキャッシングがあります。それが銀行カードローンです。
(こちらもご参考に→審査がゆるい主婦向けのカードローンはこちら)
銀行は貸金業ではありません。
ですから、総量規制が定められている貸金業法に基づいた営業をする必要はなく、銀行は総量規制による制限を受ける必要がないのです。
銀行がOKとすれば専業主婦で自身に収入が無くてもキャッシングすることは可能という事ですね。ただし、全ての銀行が専業主婦の利用OKとしているわけではありません。
そして、専業主婦の利用を可能としている銀行カードローンでも、専業主婦は限度額10万円まで、50万円までといった金額制限が設けられている場合もあります。
それでも全く利用できないということではありませんし、銀行カードローンですから低金利で安心して利用できるというメリットがあります。また、旦那さんの同意書が不要で利用できる所も多いため、内緒で利用できることもメリットでしょう。
専業主婦は銀行カードローンを利用することは出来ますが、必ず審査に通るというわけではないことは理解しておきましょう。
ただ、銀行審査は消費者金融の審査よりも厳しくなっているという面もあります。専業主婦が利用できるカードローンでも、必ず審査に通るとは限らないということは覚えておく必要がありますね。
専業主婦が利用できる銀行カードローンは多くあります。自分はどこの銀行カードローンを選べば良いのか、申し込みをすれば良いのか分からなくなってしまうかもしれません。銀行カードローンを選ぶポイントを紹介しておきましょう。
銀行カードローンを探す際、注意するポイントとして以下の3つを挙げておきましょう。
その銀行が地域銀行であれば、居住区域として銀行の営業区域内を指定している場合があります。全国どこに住んでいても申し込みが出来るのか、チェックしておきましょう。同様に、その銀行とすでに取引がある、口座を持っていることが必要である場合もあります。
専業主婦は利用金額が制限されることもあるため、その金額がいくらなのかもチェックしておきたいですね。
参考として、全国どこに住んでいても専業主婦が利用できる銀行カードローンをいくつか紹介しておきましょう。
銀行名 | 利用可能金額 |
---|---|
みずほ銀行 | 30万円まで |
三菱東京UFJ銀行バンクイック | 30万円まで |
イオン銀行 | 50万円まで |
このように、銀行によって専業主婦が利用できる上限金額設定が行われ、その金額も様々です。限度額は希望することも出来ますが、基本的には審査によって決定するため希望よりも低い限度額にあることもあります。そのことはしっかりと把握しておきましょう。
専業主婦だけではなく収入に不安がある人、信用情報に不安がある人であれば審査が甘いキャッシングというのはとても魅力的でしょう。専業主婦は銀行カードローンであれば利用できると言っても、銀行カードローンは審査が厳しいというのも事実です。
だからこそ、審査が甘いキャッシングに飛びつきたくなる、専業主婦歓迎というキャッシングを申し込みたくなるかもしれませんが少し落ち着きましょう。
審査の甘すぎるキャッシングを利用するのはリスクが高い事なのです。
キャッシングは良心的なところばかりではありません。ヤミ金と呼ばれるキャッシングもありますし、それに近い状態のところもゼロではありません。契約までは甘い言葉で誘い、実際利用すると高金利で強引な取り立てを行うキャッシングがあるのです。
甘すぎるキャッシングがあれば、危険はないか、本当に信用して良いのかしっかり確認する必要があります。
この3点は確認しておきたいところですね。キャッシング業をするためには貸金業登録は必須です。この登録をしていなければ法律違反となり刑罰の対象となるので、貸金業登録をしているか、登録番号があるかは確認しましょう。
貸金業登録番号の虚偽記載をしているケースもゼロではありませんから、貸金業登録データベースで社名もしくは電話番号を入力してチェックしてみると確実です。住所も合致している確認しましょう。
貸金業登録データベースはインターネットで検索すると見つけることが出来ますし、金融庁のホームページにいけば利用することが可能です。どういうものなのか、一度見ておくと良いでしょう。
固定電話の設置も貸金業登録で必須となっています。固定電話が無く携帯電話のみの番号しかなければ怪しいと考えましょう。また、口コミがあれば実際利用した人の口コミを確認するのも1つの方法です。
安易にキャッシング先を決めるのではなく、安心して利用できるキャッシング会社を探すようにしたいですね。
固定電話の番号記載があるか、貸金業登録番号があるか、しっかりと確認するように心がけたいものです。
専業主婦でも、銀行カードローンや消費者金融のキャッシングを利用できる可能性があります。ただし、銀行カードローンは専業主婦利用時の条件が別途設定されていることがありますので、しっかりとチェックしておきましょう。
また、消費者金融は総量規制の対象となりますので、配偶者貸付が適用される借入先を探さなければいけません。配偶者の同意や、配偶者の収入証明書の提出を求められる場合もあるので要注意です。
審査が甘く、専業主婦でもOKとしているキャッシング先もありますが、そういうところは悪質な会社である可能性もゼロではありません。
専業主婦は、自身に収入がない為に簡単にキャッシングができない、そのことを前提として悪質なキャッシング先に引っかからないよう、借入先は慎重に選択するようにしたいですね。
【参考ページはこちら】
専業主婦がお金を借りるための2つのポイント
銀行カードローンは専業主婦でも利用できるものがありますが、専業主婦は借り入れ限度額が制限されている等の条件が設けられているケースも多いようです。しっかりと確認して、自分が安心できる借入先を選ぶようにしたいですね。
Copyright c 「キャッシング審査が心配」な方にお薦め!《カネメデル》 All Rights Reserved.
ただ、その場合は旦那さんの同意が必要な場合があるそうです。内緒で利用したいと思っても、難しいケースがあるということは把握しておかなければいけませんね。