キャッシングの審査、自己破産をしたらアウトだと思っていませんか?確かに、自己破産をしてしまった後はキャッシングの審査に通ることがかなり難しくなります。
しかし、自己破産後でもキャッシングする方法はゼロではないのです。とは言っても、審査が甘すぎるキャッシング会社はヤミ金である場合がありますから注意しなければいけないのも事実です。
では、自己破産後でも安心してキャッシングするにはどうすれば良いのか、もしキャッシング出来る先があるとすればどう探せば良いのでしょうか。ここだけは押さえてほしい、キャッシングのポイントをご紹介します。
自己破産者がキャッシングしたいと思っても、審査に通過することはかなり難しくなります。特に、銀行や大手消費者金融会社の場合は利用できる可能性はゼロだと考えておきましょう。
なぜ自己破産者がキャッシング審査に通ることが出来ないのか、それは、自己破産者が著しく信用に欠けた状態にある為です。
一定の価値がある財産、資産を手放すことで全ての債務をゼロにするというもの
住所氏名が、国が発行する機関誌「官報」に載る
ブラックリスト扱いとなるというデメリットがある
自己破産をすると、返済しなければいけなかった金額がゼロになります。キャッシングの利用者としてはとても助かる制度なわけですが、貸した側としては返してもらうべきお金が返ってこないことになりますよね。
貸した側にとって大きな損失になってしまうわけです。
信用してお金を貸した相手が返してくれなかった、自己破産とはこういう状態なのです。
そして、自己破産をしたという情報は、官報に掲載されるだけでなく、個人信用情報に登録されることになります。この情報は消費者金融だけでなく、信販会社や銀行等も把握することが出来ます。
しっかりと返済できなかったという情報を見れば、お金を貸してもまた返済できないのではないかと不安視されてしまうのです。リスクがある人に喜んでお金を貸すキャッシング先は少なくて当然だと言えるのです。
キャッシングの審査通過が困難になってしまう要件は、自己破産のみではありません。自己破産者は、俗に言うブラック扱いなるわけですが、このブラック情報は自己破産以外にも対象となるケースがあるのです。
ブラックとは、信用が著しく低下した状況のことを指しています。上記のケースは、いずれも期日通りに満額返済することが出来なかった状況であり、貸し手である金融業者にとってはリスクが高い顧客という扱いになるわけですね。
これらのケースは金融事故と呼ばれ、この事故情報が個人信用情報に登録されることでブラックという扱いになります。
審査時に必ずチェックされる個人信用情報にブラック情報が載ることで、ブラックということは必ず知られてしまうのです。
ブラックにならないようにするためには、借入をしたお金を確実に返済していくしかありません。借入時には借金返済のこともしっかりと考え、無理のない利用をするように心がけましょう。
一度自己破産をしてしまえば、それからはずっとキャッシング審査に通ることができない、通るのがかなり難しい状況が永遠に続くのか、それは違います。
実は、自己破産をしたという情報は、一定期間が経過すれば削除されるようになっているのです。その登録期間は、個人信用情報機関によってことなりますが5年~10年となっていますね。
つまり、自己破産をしても10年が経過してしまえばその情報は削除され、事故履歴を知るすべはなくなるわけです。
個人信用情報への登録情報は、その内容によって登録期間がことなっています。ここでは、消費者金融を利用する際に登録されることが多いJICCを例に挙げてご紹介しておきましょう。
登録内容 | 登録期間 |
---|---|
本人特定情報 (氏名・生年月日・住所・電話番号等) |
契約内容情報登録期間 |
契約内容 (契約の種類・契約日・契約金額等) |
契約中及び完済後5年 |
返済状況情報 (入金日・残高・完済日・延滞等) |
契約中及び完済後5年 |
取引事実 (債権回収・債務整理・保証履行・破産申立等) |
当該事実発生日から5年 |
申込情報 | 申込日から6か月 |
申込情報だけであれば6か月で削除されますし、問題を起こしていなくても契約をしていたという事実も完済後5年ほど登録され続けることになっていますね。
自分の情報がどのくらいの期間登録されるのか、気になる場合は各個人信用情報機関のウェブサイトをチェックしてみても良いでしょう。
個人信用情報機関で登録内容、登録機関が異なる場合もあるようなので、一度しっかりと確認しておきましょう。
キャッシング会社の数は現在2,000件以上あり、決して少ないものではありません。これだけの数から、自分がお金を借りる先を探さなければいけないわけです。
自己破産をした人がキャッシングをしたいと思ったときは、まず自己破産者でも審査に通るキャッシング先を探さなければいけません。ここで、まずは知名度の低い中小の消費者金融から探していきましょう。
大手の消費者金融は、知名度もあり利用者も多くいます。だからこそ、安心して利用できるというメリットがあるわけです。
(こちらもご参考に→おすすめのカードローン会社はこちら)
しかし、大手消費者金融は利用希望者が多いため、自己破産者のようなリスクが高い相手を顧客としなくても他に優良顧客が集まりやすい状況にあります。ですから、リスクが高いブラック状態の申し込み者は審査に通ることが出来ません。
一方、知名度の低い中小消費者金融の場合はどうでしょうか。
中小消費者金融はどうしても、その知名度から大手を利用できない人が流れてくる、大手の審査に通らない条件の人が利用するところ、という位置づけになっているのも事実です。
ですから、大手消費者金融よりも審査に通りやすくなっています。中小消費者金融は、大手に流れがちな利用者を、どうにかして確保しよう、集めよう、と審査を甘くしているという部分もありますね。
実際、多重債務者や収入が不安定であるといった大手ではかなり不利な条件の人でも、利用できたという人は多くいます。審査ハードルが、大手よりも低くなっているということが分かりますよね。
だからこそ、自己破産者が利用できたという中小消費者金融が存在しているわけですね。
同時に、審査が甘い消費者金融でも自己破産者というブラック状態では利用できないところも多くあります。
自己破産者がキャッシング審査に通るのが難しいというのは、やはり中堅消費者金融業界でも変わらないのです。また、自己破産者がキャッシング出来たとしてもその条件は希望が通るとは限りません。
カードローンの契約は不可能だと考えてください。1回ごとの契約、しかも数万円程度の借入しか出来ないということがほとんどです。
もちろん、少額を希望しても申込時に審査が行われて収入やその際の債務状況などをチェックし、信用できると判断されなければ審査通過は不可能です。
自己破産者が希望通りのキャッシングをするということが難しいのは、中堅消費者金融でも変わらないのです。
大手消費者金融よりも中小消費者金融の方が審査ハードルは低いようですが、だからと言って必ずブラックが利用できるというわけにはならず、やはり難しいということに変わりはないということは把握しておきたいですね。
キャッシング会社には、正規の業者と非正規の業者が存在しています。非正規の業者というのは、違法業者いわゆるヤミ金と呼ばれるキャッシング会社です。
ヤミ金なんて自分が利用するはずがない、と思っているかもしれませんが、ヤミ金は身近に存在するものであり、パッと見ではヤミ金とは分からないところも多くあるのです。実際、ヤミ金だと気づかずに利用してしまっている人も少なくありません。
比較的審査が甘い消費者金融の多くは、ヤミ金融であると考えても良いぐらい、闇金というのは街中にあふれているものだと考えておきましょう。
ヤミ金を利用してしまったら、以下のような状態に陥る可能性があります。
これらは、消費者金融と聞いてイメージするマイナスの状況ではありませんか?しかし、このような行為を行うのは、非正規のキャッシング会社です。
正規の消費者金融・キャッシング会社を利用していればこのような状況に陥ることはありません。だからこそ、正規の貸金業者、キャッシング会社を選ぶ必要があるのです。
正規の業者、キャッシング会社をどう判断すれば良いのでしょうか。難しい事ではありません。
貸金業登録をしているかどうか、この1点をチェックしておきましょう。
消費者金融や信販会社など貸金業を営む上で必要になる登録
要件を満たさなければ登録できず、登録後も3年ごとに更新手続きを行う必要がある
ヤミ金は貸金業登録をせず、無断で営業をしている事も多いので、まずは貸金業登録をしているキャッシング会社かどうかをチェックすれば良いというわけです。
では、貸金業登録をしているかどうかはどう調べれば良いのでしょうか。
その方法とは、金融庁のホームページにある、登録貸金業者情報検索入力ページを利用するというものです。
登録貸金業者情報検索入力ページでは、次の5項目から貸金業者、つまりキャッシング会社を検索することが可能となっています。
複数入力してもOKですし、1つの項目からでも検索できます。ここで検索して該当する貸金業者が表示されなければ、それは貸金業登録をしていない違法業者だということになるのです。
また、貸金業登録をしていれば、登録番号が交付されます。「この登録番号があれば正規の貸金業者だよね」、と安心してしまうかもしれませんが、実は登録番号を表記していても違法業者・ヤミ金である可能性はゼロではありません。
その登録番号は存在しているか、社名は合致しているか、電話番号は異なっていないか、しっかりチェックするようにしましょう。
安心して利用するためにも、知名度が低い中小の消費者金融を申し込む前には正規業者かどうかのチェックを行うようにしましょう。
【参考ページはこちら】
自己破産しても借りられる審査の甘いカードローン
審査が甘く自己破産者OKというキャッシング会社は、闇金の可能性も高いということですから、安心して利用できるか正規のキャッシング会社かどうかのチェックが必要となります。
見極め方法をしっかりと把握して、誤って闇金に手を出すようなことが無いように気をつけたいものです。
Copyright c 「キャッシング審査が心配」な方にお薦め!《カネメデル》 All Rights Reserved.
自己破産以外にも、ブラックになって審査通過が難しくなってしまう状況があるようです。債務整理をしてしまえばキャッシング審査通過は厳しい、このことはしっかりと認識しておきたいですね。