銀行系キャッシングについてですが、主婦であってもキャッシング審査を受けられる時代となっています。また、大きな融資には対応しておりませんが、小さな融資であれば安定した審査を行っている状況です。
なので、今回はどのような銀行であれば、主婦のような職業の人でも審査に通りやすいのかを案内していきます。
記事を参考にすることで、キャッシング審査に詳しくなれるだけでなく、安定した申込も行えるようになるでしょう。
キャッシングというと、審査に通るためにはかなりの年収が必要とされています。
なぜ大手キャッシングで審査が緩くなってきているのか?というと、それは「新規顧客獲得」に励むようになっているからです。
実際に小さな融資専門のキャッシングも以下のように存在します。
銀行名 | 融資限度額 | 金利(年率) |
---|---|---|
楽天銀行 | 50万円 | 14.5% |
みずほ銀行 | 30万円 | 14.0% |
ジャパンネット銀行 | 100万円未満 | 18.0% |
このように「大手」とされている銀行でも、一般の人が利用できるキャッシングを用意しているのです。
ただ、これらの商品には以下の注意点もあるので気をつけてください。
銀行というと「低金利」のイメージがあります。
ですが、「新生銀行レイク、ジャパンネット銀行」では18.0%付近で金利が設定されやすいため、大手銀行はすべて低金利・・・というわけではありません。
(⇒レイクのカードローンについてもっと詳しく!)
借りやすい金融業者というと、「消費者金融」の名前が良く挙がってきます。
ですが、主婦と相性が良い金融業者では大手銀行がオススメです。
その理由ですが、消費者金融と比較すると、以下の面では大手銀行のほうが使い勝手が良いからです。
金融商品とは「販売されているローン種類」のことです。
ローンはひとまとめになっているのではなく、「条件、目的」によって多彩なローンを使い分けられるようになっています。
消費者金融の場合、「カードローン、キャッシング」を販売していますが、「医療ローン、自動車ローン、住宅ローン」を取り扱っているわけではありません。
将来的に多彩なローンを主婦として申込みたい場合、銀行であれば相談次第でスムーズに審査結果が出ます。しかし、消費者金融では対応していないため、わざわざ別の業者でもローンを組まなければいかないのです。
最近では良く目にすることが増えていますが、消費者金融の広告などでも総量規制というワードを良く見かけるようになりました。
総量規制とは、年収に対して借入の制限がかかるという規制です。
そのため、総量規制が適用されている金融機関では、年収の3分の1以内で借入を行わなければなりません。
この規制は銀行系では適用されておりません。そのため、銀行系でお金を借りる場合は総量規制対象外でお金を借りることができます。
主婦の場合、銀行系のレディースローンに対して申込を行うと、総量規制の面倒もなくお金を借りられることが多いです。銀行でも、消費者金融と同様のサービスを行っていますので、銀行系でお金を借りると、なにかしらのデメリットが発生するというわけではありません。
これから大手銀行でキャッシング契約を組みたいという場合、オススメは楽天銀行となります。
楽天銀行で販売されているキャッシングですが、以下の内容となっています。
融資限度額 | 800万円 |
---|---|
金利(年率) | 1.9%~14.5% |
WEB審査 | 対応 |
主婦の借入 | 対応 |
担保・保証人 | 不要 |
WEBというのは「ブラウザ上」という意味です。
つまり、ブラウザからインターネット操作が可能な場合、WEBのみで審査申込が行えます。
WEB審査の場合、「誰にも知られない」という強みがあるので、プライバシーについて繊細な考えを持たれている方は、WEB審査のみで審査を終えていることが多いです。
審査に通った後も、WEB上のみでやり取りが終了しますので、「身内にバレる」心配もありません。
楽天銀行の強みはWEB審査のみではありません。
他にも、ネットからの24時間受付システム、楽天スーパーポイントの発生といったサービスが存在します。
このようなサービスは、「対応していない銀行もある」ので楽天だけの魅力かも知れません。
あくまでも受付の対応をしているだけなので、営業時間外に申込された場合は、営業時間内で回答となります。
インターネットから申込できますが、時間にして10分程度で申込作業が完了しますので、店舗を訪問する場合と比較して、かなりの時間を短縮し申込を行うことができるシステムです。
利用の際に必要な環境ですが、パソコン以外にも対応しています。携帯やスマートフォンからの申込にも対応しているので、外出中でも申込めるというメリットがあります。
楽天が発行しているポイントサービスのことです。
カードローン、キャッシング、クレジットカードなどの利用で自動的に貯まっていくようになっています。
それだけでなく、楽天カード入会でも同じように楽天スーパーポイントを貯めることができますし、ポイントはコンビニ利用などローン以外でも発生するようになっているのが特徴です。
このようなサービスは楽天、ファミリーマートといった限られた業者でしか対応していません。
ポイントを貯めることで少しでもお金の無駄を減らしたい・・・という人も、楽天銀行で契約できるキャッシングとは相性が良いでしょう。
WEBからキャッシング審査を申し込めるだけでなく、主婦のような人でも借りられることが多いため、今のような人気を得るようになりました。またWEBのみで、キャッシングの利用も行えるようになっています。
昔から大手銀行の中でも、「低金利」で知られている大手銀行キャッシングが存在します。
(こちらもご参考に→銀行キャッシングは低金利で使える?)
みずほ銀行が特に有名なのですが、みずほ銀行は審査に関してもスムーズなので、時間を無駄にしないところも高く評価できます。
みずほ銀行で販売されているキャッシングですが、以下の内容となっています。
融資限度額 | 1000万円 |
---|---|
金利(年率) | 3.5%~14.0% |
WEB審査 | 対応 |
主婦の借入 | 対応 |
担保・保証人 | 不要 |
金利は、一般の銀行では「5.0%~15.0%」で設定されている場合が多いです。みずほ銀行とは小さな違いしかありませんが、それでもみずほ銀行は低金利という扱いを受けています。
低金利というと、「とても金利が低い」イメージがあるかと存じます。ですが、実際の低金利は「通常より1.0%程度低い金利」のことです。
極端に低金利となっているキャッシングの場合、「年収が大きい人向け」となっているため、一般の人では利用できないように設定されていたりします。
インターネットや銀行に貼られている広告では、「○○銀行の低金利キャッシング!」のような広告を良く見かけます。
ですが、これらの低金利に関する広告は低金利ではないので注意してください。
以下のような条件を満たしている人の場合、「低金利でキャッシングを組める」という意味合いの広告です。
条件を確認した限りでは、「審査があまり厳しくない」と感じるかも知れません。
ですが、大半の人は「ローン件数に難がある」ので、このような低金利キャッシングは組みづらいのです。
銀行の場合、ローン件数やローン総額に対して厳しい基準を設けています。低金利を謳っている銀行では、以下の条件を満たせない場合、キャッシング審査に通るのは難しいかも知れません。
簡単に満たせそうな審査基準ですが、ローン総額は「自動車ローンなども含む」ので注意してください。
ローン件数には、クレジットカードなどの利用で発生するローンも含まれます。
すでに自動車ローン、クレジットカード、キャッシングなどを1件ずつ契約されている方では、低金利の審査で通るのは難しいと判断したほうが良いです。
ですが、審査基準というものが存在するので注意してください。低金利のプランを申込んだ場合、通常よりも厳しい審査基準で審査が行われやすくなります。
今では当然とされているので不思議に思う人も少ないのですが、数年ほど前までは「主婦がローンを組めない」時代でした。
というのも、カードローンやキャッシングの審査基準に、必ず年収の基準が設けられていたからです。
今では、大手銀行キャッシングで年収前提の審査は減ってきています。これが理由となって、近年では大手銀行でも「主婦専門のキャッシング」が増えてきているのです。
ただ、以下のような注意点であり基礎知識もありますので、先に以下について理解しておいたほうが良いです。
その後、主婦専門のキャッシングに申込むか検討しましょう。
注意したほうが良いのは「配偶者の収入」です。
配偶者の収入においても、「借金内容」については審査されると思っておいたほうが良いです。
すでに配偶者が「借り過ぎている場合」では、専業主婦のキャッシング審査では審査に通らない場合が多いでしょう。
世の中には、契約内容が似ているキャッシングも存在します。
ですが、どれもこれも同じ内容のキャッシングではないので注意しましょう。
具体例では、「一般、専業主婦」の2種類を比較するとわかりやすいです。
比較した結果については以下にまとめられています。違いの詳細について知りたい方は良ければ参考にしてください。
比較項目 | 一般向け | 主婦向け |
---|---|---|
融資限度額 | 100万円以上も可 | 100万円以内のみ可 |
金利(年率) | 4.0%~14.5% | 10.0%~18.0% |
審査時間 | 即日可能 | 条件により即日可能 |
長期融資 | 対応可能 | 対応不可 |
専業主婦向けのキャッシングは、「全体的に一般向けより劣る」という特徴があります。
また、100万円以上の貸付を行っている銀行も少ないので、主婦が100万円以上借りられるケースは稀だと思ったほうが良いでしょう。
長期融資についても難しいです。そのため、「5年以内で契約終了」というケースが多く、一般向けのように「5年以上にも対応」しているキャッシングは少ないとされています。
ただ主婦が利用する分で考えた場合、上記のような商品内容であっても不足することはあまりありません。
審査内容によっては、配偶者の収入も審査対象になることがありますので、スムーズに審査が終わらないこともあります。
キャッシングのために銀行選びをする際ですが、なるべく以下のタイミングで審査を申込んだほうが良いです。
上記について共通して言えることは、「審査申込しやすいタイミング」に該当するということです。
中旬以降の審査では、銀行側で用意している「ノルマ」の影響で、新規ローン申込の審査が通りやすいとされています。
銀行の場合、新規顧客数といった達成目標のことです。
ノルマを達成できていない銀行の中には大手も存在するとされています。
このような対応は、パートやアルバイト、主婦、学生に対しても行われていますので、このタイミングを理解しているだけでも、主婦はキャッシング審査などを申し込みやすくなります。
キャッシング審査というのは、「基本的に収入あり」というだけでも評価されます。
主婦として家事の対応をされているが、労働に関しても対応可能という場合、「なるべく収入を得るための労働」も行っていたほうが、キャッシング審査では良い評価となりやすいです。
将来的に少しでも高く評価されたいという方は、良ければ以下の行動をとって、高く評価されるようチャレンジしてみてください。
パートやアルバイト以外にも、収入を得られる副業は存在します。
その場合、得ている収入は副収入となりますが、収入として扱われるので申込の際に副収入ありと連絡すると、キャッシング審査で通りやすくなることがあるのです。
(⇒審査が緩いカードローンの条件とは?)
例えば、一時的に募集がかかっている「短期集中のアルバイト」でも構いません。時間にして1日2・3時間しか労働されていなかったとしても、収入がある分だけ審査では通りやすくなります。
【参考ページはこちら】
主婦だからこそ借りたい!優良金融業者はこちら
そのため、現代であれば主婦であっても銀行からお金を借りられる時代なのです。ただし、大きな融資に対応しているわけではありません。
その代わり、大手銀行でも主婦に対して貸付を行っているので、有名な金融機関を通じてお金を借りるということも可能になっています。
Copyright c 「キャッシング審査が心配」な方にお薦め!《カネメデル》 All Rights Reserved.
また、デメリットのようなものは存在しません。ただし、消費者金融と同じで融資そのものは小さいので、そのことを理解した上でキャッシングの申込を行ったほうが良いです。