カードローンは「信用取引」と言われています。つまり、信用がポイントなのです。信用を得るためには、勤務先情報は大切ですね。
その証拠にキャッシングに申し込む時には、どのキャッシング会社も勤務先情報の入力があります。勤務先情報には、勤務先の電話番号の入力も必要になっており、審査の一環として、勤務先へ電話連絡するところもあります。
けれど、勤務先へ電話連絡してほしくない方もいますよね。そこで、ここでは勤務先へ電話連絡のないキャッシング会社を見ていきましょう。
カードローンで入力する勤務先情報は以下になります。
カードローン会社によっては、勤務先の住所や役職等も入力するところがありますが、基本的には上記の内容がいずれのカードローン会社も必須となっていますよ。
そのため、源泉徴収票等の書類を手元に置いてからカードローンの申込みをすると、正確に入力することができますね。
特に、電話番号の入力は正確にしておかなければ、電話連絡の審査に通りませんよ。
キャッシング審査には、勤務先の入力をすることを紹介しましたが、審査の一環として勤務先へ電話連絡があります。
審査の一環として行われる電話連絡は、在籍確認と言われるものですね。つまり、申告している勤務先へ本当に籍があるのか、確認するのです。
そのため、電話連絡をした時に申し込んだ方が電話に出ることができなくても「只今、席を外しています」「本日は欠席です」等の勤務していることが把握できれば、電話連絡の審査は完了なのです。
けれど、「退職しました」「そういった方は勤務していませんが…」といった対応では、電話連絡の審査に通ることはできませんよ。
ところで派遣社員の場合は、実際に働いている派遣先と登録している派遣元がありますよね。どちらに電話連絡が行くのかと言えば、登録している派遣元になります。もちろん、申込書の勤務先名・勤務先の電話番号も派遣元を入力する必要がありますよ。
(⇒派遣社員でも在籍確認はあるの?)
派遣社員 | 勤務情報 |
---|---|
申込書の勤務先 | 派遣元 |
審査の一環の電話連絡 | 派遣元 |
勤務先が派遣元と聞いて、困っていませんか?派遣社員の場合は、登録して勤務先へ出勤しているため、中には登録している派遣元だと自分の存在を認識されているのか不安になる方もいますよね。
派遣会社によっては、在籍確認の対応はしておらず、在職証明書で代用してほしいことを明記しているところもあります。そのため、審査内容に電話連絡があると困る方もいます。そんな時に安心して申し込めるキャッシング会社として、電話連絡のないところを知っていると便利なのです。
電話連絡では、申告している勤務先へ在籍していることが分かれば良いので、必ずしも申込者が電話に出る必要はありません。
けれど、「退職しました」「そういった方は勤務していません」といった対応があると、電話連絡の審査に通ることは出来ないのです。
派遣社員の場合は、登録している派遣元に電話連絡が行きますので、派遣元の名称や電話番号を入力する必要があるのです。
それでは、ここからは勤務先へ電話連絡してほしくない方へ、電話連絡のない商品を紹介します。
モビットの「WEB完結」では、電話連絡なしとなっています。
そのため、電話連絡を避けたい方にはピッタリな商品となりますよ。ただし、利用するためには以下のいずれかの口座が必要となります。
上記の銀行の普通預金口座をモビットからの振込貸付と口座振替による返済に利用することが条件となります。
これらの銀行口座を持っていなければ、WEB完結での申し込みは出来ませんよ。また、WEB完結では電話連絡がない代わりに必要書類も多くなります。
必要書類 | 項目 |
---|---|
本人確認書類 | 運転免許証、パスポートのいずれか1点 |
収入証明書類 | 源泉徴収票、税額通知書、所得証明書、確定申告書のいずれか1点 |
勤務先の確認書類 | 健康保険証、給与明細書の両方 |
収入証明書類として、給与明細書を利用することもできますが、その場合は直近2ヵ月分が必要となります。勤務先の確認書類では、直近1ヵ月分となりますので、給与明細だけで収入証明書類と勤務先の確認書類を兼用しようと思ったら、給与明細書2ヵ月分の用意が必要ですね。
また直近1年分の賞与明細書を提出すると、正確な収入が分かりますので利用限度額もアップできます。収入証明書として給与明細書を提出するなら賞与明細書の提出も併せて必要となりますね。
これらの書類を集めることができると、電話連絡なしのモビットのWEB完結に申し込めますよ。
ただしWEB完結を利用するには、三井住友銀行か三菱東京UFJ銀行の普通預金口座が必要です。
そして本人確認書類・収入証明書類・勤務先の確認書類が必要となりますので、普通にカードローンに申し込むよりは書類が多くなります。
勤務先へ在籍しているのか確認する方法が電話ではなく、書類となっているのです。
ATMサービスを主体とするセブン銀行にもカードローンがあります。
セブン銀行カードローンは、セブン銀行に口座を持っている方が対象となります。
けれど、セブン銀行に口座を持っていない方でも、ローンサービスと同時に口座の申し込みができますので、口座開設の意思があれば申し込みが出来るのです。
セブン銀行カードローンはダイレクトバンキングサービスからの申込みになります。
同時に口座開設をする場合は、口座開設に1~2週間程度かかる場合がありますので、すぐの借入れはできません。キャッシュカードが手元に届いてからの利用となりますよ。
カードローンの申込みや契約の時には、セブン銀行口座を既に持っている場合は、特に必要な書類はありませんので、最短10分の審査に通り次第、契約手続きに入り、手続き完了後から利用可能となります。
セブン銀行口座開設と同時にローンに申し込む場合は、本人確認書類が必要になります。
つまり、セブン銀行カードローンを利用すると、勤務先へ電話連絡なし、既に口座開設が済んでいる場合は必要書類もなしでキャッシングの申し込みができるのです。
ただし、利用金額が10万円・30万円・50万円となっていますので、それ以上の借入を希望するなら、モビットの最高融資額800万円が魅力的ですね。けれど、モビットでは多数の書類が必要となりますよ。
モビットやセブン銀行などが勤務先への電話連絡なしで、安心してキャッシングできるところだと言えるのです。
【参考ページはこちら】
カードローン融資を受けるには何が必要?
けれどモビットやセブン銀行カードローンでは、勤務先への電話連絡なしで借入が可能です。その代り、モビットでは電話連絡に代わる勤務先確認の証明書が必要となります。
セブン銀行では、既に口座がある場合は書類不要でカードローンの利用ができます。ただし、借入金額が50万円までと小額になるのです。
Copyright c 「キャッシング審査が心配」な方にお薦め!《カネメデル》 All Rights Reserved.
カードローンは「信用」をもとに契約しますので、信用できる方がどうかを見分けるために、勤務先情報等を基準にしているのです。
勤務先情報の中には、勤続年数や前年度税込年収等が必要になりますので、源泉徴収票等を手元に置いて入力すると安心なのです。