銀行や消費者金融でお金を借りる時に、審査が面倒だと思う人は多いです。簡単に借り入れ出来ると宣伝している貸金業者でも、審査が全く無いということは、ほとんどあり得ません。
では、もしお金を借りる時に審査が全く無い消費者金融があったとしたら、あなたはそこでお金を借りたいと思うでしょうか。おそらく、お金に困っていて、どうしようもない人以外は、胡散臭さや怪しさを感じて敬遠するのではないかと思います。
今回は、消費者金融が審査を行う理由と、審査が全く無い貸金業者の危険性について解説していきます。審査自体が無いことは、決して良いことではないということを知っておきましょう。
(こちらもご参考に→キャッシングの審査基準を教えて!)
消費者金融からお金を借りる時に、どうしても避けては通れないのが、借り入れ契約前の審査です。この審査では、契約者がどの程度の返済能力を持っているか、過去に金融事故を起こしていないかなどを調査されます。
継続した収入があり、過去に滞納や債務整理などの金融トラブルをおこしていない人であれば、この審査は形式上のものなので、何も気にしなくてもいいのですが、問題がある人にとっては不安になります。
この審査は、金融業者にとって難易度に差があります。「借りやすい=審査が簡単」な貸金業者ほど金利が高く、一度に借り入れが出来る金額が低く設定させます。
貸金業者が審査を行えば、必然的に全ての利用者を受け入れることは出来なくなり、弾かざるをえない人が出てきます。貸金業者からすれば、本来契約を望んでいた人を拒絶することになり、メリットがないように感じます。
審査をすることにより、貸金業者はどんなメリットを得ているかを知ることが、審査の必要性を知る上で重要になってきます。これを考える上で、貸金業者という企業単位ではなく、一人の個人のお金の貸し借りに置き換えて考えてみると、審査をする理由が見えてきます。
例えば、もしあなたが沢山お金を持っていて、それをいろんな人に融資して儲けようと考えたとします。あなたのもとには、お金が必要で借りたいと思っている人がたくさん来ます。その全員が初対面の人で、あなたはその人達の情報を何一つ持っていません。
相手が何処に住んでいるかもわからず、何をしている人かもわからず、名前や経歴も一切わからない人にお金を貸したいと考えるでしょうか。おそらくそんな人に貸してもいいと思う人はほんの僅かでしょう。
情報が全く無い相手にお金を貸したいと思わないのは個人も企業の同じなのです。そして、それを解決するために審査というものがあるのです。相手が誰で、どんな経歴や仕事をしていて、どのくらい信用できるかを調べて、初めて信用し、お金を貸すことが出来るのです。
こうした相手の情報を知るために行うのが審査だとして、「契約時に審査が全く無い」というのは、どういうい事を示しているのでしょうか?
「誰にでもお金を貸してくれる慈愛溢れる貸金企業」という印象を持ったのなら、あなたは闇金に引っかかる典型的なタイプです。間違っても、審査がない貸金業者を利用してはいけません。
審査を行わないというのは、「貸す相手を選ばなくても利益を上げる自信がある」ということであり、裏を返せば「どんな相手であろうと取り立てを行う貸金業者」ということです。要するに闇金です。
貸金業者が審査を行う重要な理由は、返済してくれる相手かどうかを確かめるということでもあります。審査に受かる人というのは、貸金業者から、「この人ならちゃんと返済まで行ってくれる」と認められた人のことです。
先程も述べたように、多くの人は、全く審査がない消費者金融があったとしても、喜んで受けるどころか、かえって不信感を抱き利用しないことが多いでしょう。
しかし、これが審査に断られ続けている人ならどうでしょうか。お金に困っていて、借り入れしたいけど通常の消費者金融や銀行では審査に通らずに、審査が緩い貸金業者を探しているところに、ちょうど審査が必要ないという宣伝でお金を貸してくれる業者があればどうでしょう。
多少不審に思っても背に腹は代えられないと考え、利用してしまうケースがあるのです。そして、それこそが、こうした審査を行わない貸金業者が狙っている客層でもあるのです。
彼らは、お金を借りたくても、多くの貸金業者では審査で弾かれてしまっています。闇金はそこに、あたかも自分たちの会社は他の貸金業者とは違うというように登場します。そして高金利でお金を貸して利益を上げるのが、闇金の基本的な経営理念なのです。
審査が全く無い貸金業者は、高確率で悪徳金融であるのですが、利用者の立場からすれば、通常の消費者金融や銀行で審査を断られ続けていると、他に選択肢が無いように思えてきてしまいます。
こうした事態になる原因は、申し込みブラックという状態になってしまっていることが一番の理由です。この状態になると、いくら順番に審査が緩い貸金業者の申し込んでいっても、その全てで弾かれてしまいます。次にこの申し込みブラックについて解説していきます。
最初に断っておくと、中小の消費者金融に申し込みをして借り入れを断られるのは、希望額が高すぎるか住所不定者以外にはほとんどいません。無職ですら、最低金額で住所があれば借り入れ出来るのです。
つまり、余程のことがなければ、この部分で断られて闇金まで行ってしまうことはないのです。では、何故それにもかかわらず中小の消費者金融でも審査に弾かれてしまうかというと、「申し込みブラック」という状態になっているためです。
例えば、もしあなたがお金を貸す側だったとして、お金を借りに来た人があちこちに同じようなお願いをしているのを見た場合、どんな感想を抱くでしょうか。おそらく、お金に非常に困っており、切羽詰まっている状態を想像するのではないでしょうか。
貸金業者は原則的に、返してくれそうだと判断した人にしかお金を貸しません。その時に、あちこちでお金を借りようとしている人は、返してくれそうな人だと判断しないのです。その結果、「この人はお金を貸すのは不安だからやめておこう」と、どの金融業者も考えるのです。
この状態にならないようにするには、借り入れを申し込むのは最大でも3社までにすることです。最初の審査に落ちたら、審査難易度を徐々に落とすのではなく、確実に借りられるような候補を選択して、契約だけでも取りつけることが重要です。
違法な悪徳金融が審査が全く無いのは抜きにして、きちんと合法の金利を設定している貸金業者の審査の中で、最も緩いという限界は何を審査されるのでしょうか。
(こちらもご参考に→キャッシング審査が緩いところは?)
まず、どの貸金業者でも、本人確認書類の提出は必ず求められます。これが求められない貸金業者は100%悪徳金融だと、断言できます。本人確認として必要になるのは、運転免許証、各種の保険証、パスポート、住民票と公共料金支払いの領収書のいずれかです。
正規の貸金業者からお金を借りたいと思ったら、最低でもこの内のいずれかを用意しなくては、借り入れそのものが出来ません。ここまでは前提条件です。ここからが、金融業者によって差が出る部分です。
審査が簡単になるか難しくなるかというのは、実は一概に統一されているわけではありません。審査の難易度は、企業によって決まるのではなく、借り入れを希望した金額と、契約者の収入などの返済能力が釣り合っているかで決まるからです。
つまり、沢山のお金を借りたいと思えば、その分審査が厳しくなり、ちょっとした金額の借り入れであれば、要求される条件は非常に緩くなるのです。
それを踏まえた上で、審査難易度が最も低くなるのは、無名の中小消費者金融から、その企業が設定している最小金額を短期で借りる場合です。このケースの場合、収入の証明不要は勿論、本人確認書類に不備がなければ、ほぼ確実に誰でもその場で借り入れができます。
多くの正規の貸金業者であっても、その業者が設定している最低金額の借り入れの申し込みであれば、審査の難易度は最も低い水準である「身分証明書類のみ」という領域まで行きます。
消費者金融や銀行のホームページなどを見ると、個人の借り入れのページに、「~万円までは所得(収入)証明書不要」と書かれているのを見つけることが出来ると思います。
しかし、これを文字通りに受け取ってはいけません。例えば、100万円までは収入証明書類不要と書かれている金融業者で、無職の人が来て、100万円借りたいと希望しても、貸してくれる金融業者は無いでしょう。
正規の貸金業者に借り入れを申し込んだ時、身分証明書の提出だけで貸してもらえる金額は、返済能力と債務実績によって大雑把に予測できます。特に誰でも分かるのが、職業形態で区分される目安です。
表の見方ですが、上の段は職業形態で、下の段は貸金業者が身分証明書のみで借り入れ出来る金額の最大を100%とした時に上段の人がどのくらいの借り入れが出来るかを示したものです。
公務員・正規雇用者 | 非正規雇用者 | 自営業者・無職 |
---|---|---|
80~100% | 40~80% | 最低額~30% |
公務員より若干評価が落ちますが、通常の会社員などの、企業に正規雇用として属している者も高い評価を受けます。100万円まで所得証明不要である貸金業者と仮定した場合、80万円程度までは借り入れが出来ると考えられます。勿論、時と場合によりますし、個人差もあります。
この次に来るのが、非正規雇用者とアルバイト、パートの労働者たちです。この部分は、企業が宣伝している金額の半分の借りられればいいほうで、審査によって借り入れ限度額を引き下げられやすい職業帯になります。
(⇒様々な職業でも借入できるキャッシングは?)
そして、最も信頼が低く評価されるのが無職と自営業者です。どの金融業者であっても、この2つ(無職は職業ではない)に関しては、最低金額の借り入れしか認めないことがほとんどです。10万円から、良くて30万円が相場になるでしょう。
自営業者でまとまった借り入れをしたいのであれば、自分の仕事の業績を証明できる書類を持参するのは必須になります。あくまで、これらは身分証明書だけで借り入れをしようとした場合の参考値です。
【参考ページはこちら】
キャッシングを始めるには何が必要?
Copyright c 「キャッシング審査が心配」な方にお薦め!《カネメデル》 All Rights Reserved.