個人再生を視野に入れている人、もしくは既に個人再生中の人、法的に借金が整理されるので、今までよりは返済が楽になっているかもしれません。
そんな時でも、もしかすると緊急でお金が必要になったらどうしよう?個人再生中にまたキャッシングができるのかな?と疑問を持つ人もいることでしょう。(⇒債務整理の経験者必見のカードローン)
個人再生中でもキャッシングできる!いや、できない!と、様々な噂があります。その噂は本当なのか、詳しく検証してみましょう。
個人再生とは、銀行カードローンや消費者金融のキャッシング、あるいは他の融資で、借りたお金の返済が不可能、あるいは相当厳しくなった時、整理して生活を立て直すための法的手段です。
裁判所を通した手続きをする必要があるため、多少の手間がかかります。思ったよりも時間が必要となるかもしれませんが、債務の総額が五分の一に減額されるという点から、どうしても困った時にはぜひ思い出したい方法です。
個人再生の特徴は、債務が大幅に減るという点です。他にもいくつかの特徴がありますが、そのいずれもが、利用者の生活を救済する利点を持っています。
個人再生の申し立てを裁判所に行う際、返済計画を提示しなければいけません。これを再生計画案と言います。
この再生計画案は、減額後の支払いを三年間で完了させる内容である必要があります。
また、債務整理関連を考えた時、ナーバスになってしまいがちなのが住宅ローンです。債務整理のためには持家売却が必須だと思う人もいるかもしれませんが、個人再生の場合、その必要はありません。
住宅ローンの借入金は、個人再生の対象外となります。住宅ローンの残高、月々の返済金はそのまま継続されますので、個人再生の再生計画案とは切り離して考えれなければいけません。
これを住宅資金特別条項と呼びます。この条項に該当して、初めて住宅ローンを維持したままの個人再生が可能となります。該当条件が詳細に定められていますので、心当たりのある人は、必ずチェックしておく必要があります。
個人再生と言うと、自己破産と同様、返済能力の行き詰まりから選択された方法です。ただ、自己破産と違う点も多くあります。また、他の債務整理の方法とも比較してみましょう。
債務整理方法 | 特徴 |
---|---|
任意整理 | 借入先と個人の交渉となる 月々の返済額や返済期間の優遇を交渉する |
特定調停 | 裁判所を通した借入先との交渉となる 月々の返済額や返済期間の優遇を交渉する |
個人再生 | 裁判所を通した減額手続きとなる 借入総額が五分の一程度に減額される 持家売却の必要性がない |
自己破産 | 裁判所を通した免責手続きとなる 借金がなくなる 持家など、20万円以上の資産は没収となる |
こう見ると、個人再生は、任意整理と自己破産の中間地点にある方法だと分かります。返済能力がまだあるものの、持ち家を維持したままで返済を楽にしていきたいと言う人なら、個人再生を選択したくなる内容ですね。
先に説明した住宅資金特別条項さえ適用されれば、最善の債務整理方法のひとつだと言えます。ただ、やはり債務整理という種類のものであることは変わりませんので、デメリットについて心配してしまう人もいるかもしれません。
債務整理である個人再生は、他の債務整理と同様、メリットとデメリットがあります。まずはメリットを見てみましょう。
項目 | メリット |
---|---|
債務が五分の一になる | 返済が楽になる |
財産の保証の可能性がある | 持ち家や車を手放さなくて良いことも |
手続き開始後の収入保証 | 債権者が給与の差し押さえなどができなくなる (強制執行ができない) |
生活や金銭面で、かなり楽になることが分かります。個人再生だけではなく、債務整理をしないまま、返済を滞らせていたりすると、給与の差し押さえなどの強制執行が行われてしまうのですが、個人再生の手続きを開始した後は、強制執行ができなくなります。
また、多くの人が心配する項目の中に、「家族への影響は?」というものがあるかもしれません。
あなたの個人再生は、家族への影響は一切なく、家族がローンなどの融資を受ける際の審査に悪影響を与えることはありません。
ただし、家族があなたの保証人になっていれば話が変わって来ます。保証人になっている場合は、家族への影響が出て来てしまいます。個人再生の手続きを考える時、保証人の家族とよく話し合う必要がありますね。
同様に、会社への影響もありません。会社からの借金が個人再生項目に入っていれば話は別ですが、これを理由に解雇されたりすることは、基本的にはありません。
債務整理には、やはりデメリットもつきものです。そのデメリットを考えても、行き詰った返済を楽にしたいと考えている人は覚悟の上ですが、まだ迷っている人、他にも方法があるのではないかと思う人は、最低限のデメリットを念頭に置いておきましょう。
項目 | デメリット |
---|---|
金融関連のブラックリストに載る | 今後5~10年の借入ができなくなる |
収入が必要 | 返済を継続して行わなければならないため |
名前が官報に載る | 公的に記録が残されることになる |
こう見ると、自己破産と同様のデメリットもあることが分かります。今後の借入や、公的な記録に名前を記載されることに躊躇いがある人は、個人再生に及び腰になるかもしれません。(⇒キャッシング審査に通れる職業とは?)
そして個人再生は自己破産と違い、減額された借入金の完済を目指す方法です。継続して返済を行える最低限の収入がない限り、裁判所で個人再生が認められません。
個人再生にはメリット、デメリットがありますが、どちらを優先させるかはあなた次第です。今後のことにも関わってきますので、慎重に決める必要があります。
また、個人再生は、手続きが非常に複雑であるため、専門家の助言を必要とすることが多く、そのための費用も考えなければいけないでしょう。
では、いざ個人再生を!と決めたあなたは、実際に裁判所に許可されるでしょうか?個人再生の適用には、それなりに条件が定められています。
このような条件を満たせば、あなたは個人再生を申請することができます。また、以下のことも覚えておきたい条項です。
個人再生は自己破産とは違い、ギャンブルや浪費でも、手続きを認められるというポイントがあります。ただし、裁判所によっては、細かい部分が変わってくることもありますので、そこは注意が必要です。
簡単に言えば、最大で五分の一までに減額できるのが個人再生ですが、この減額割合が四分の一、三分の一などに設定されることがある、ということです。
これは裁判所によって変わって来る部分ですが、いずれにせよ、ギャンブルや浪費などが原因の人は、それなりの覚悟をしておいた方が良いでしょう。
デメリットとしては、5年から10年の間は新たな借入ができないこと、返済のための収入を失えないこと、官報に名前が残ることが考えられます。
また、借金の内容がギャンブルや浪費であった場合、個人再生は可能ですが、減額される分が五分の一以上になることもあります。裁判所によって違うようですが、内容によっては覚悟が必要かもしれません、
ここまで読んだ人の中には、今後の借入について不安を覚えることがあったことでしょう。実際、個人再生をした場合、事故情報のため、先々の借入が困難になるという事実は否定できません。
個人再生中、あなたの立場はいわばブラックリストに載っている状態です。また、官報にも住所や氏名が記載されているため、業務を細かくこなす優良な金融機関、金融業者であれば、借入審査の段階で気が付いてしまう可能性がかなり高いと言えます。
個人再生をし、返済計画が完了するまでは、新たな借入は難しいと考えておきましょう。
むしろ、新たな返済を抱え込まなくて済むという意識に変換した方が良いかもしれませんね。借金総額が減ったからと言って、個人再生は決して楽観できる状態ではないのですから。
それでも、どうしても緊急にお金が必要という場合もあるかもしれません。そんな時でもお金を借りられないのでしょうか?特に、企業体力のある大手なら、借入できる可能性がないとは言えないかもしれない、と考える人もいるのではないでしょうか。
結論から言ってしまえば、大手からの新規借り入れはまず無理です。
大手であればあるほど、ブラックリストに載るようなクレジット経歴を持つ人の審査を厳しくするものです。これはキャッシングでもショッピングクレジットでも変わりません。
また同じ状況になったら?と考えれば、まず間違いなく審査に通ることはできないでしょう。また、大手の審査はマニュアルがしっかりしており、高い精度で審査に過去の経歴が反映されるようになっています。申し込んだ途端にお断りされる、という、哀しい結果が予想できます。
そうなると、一生お金が借りられないかもしれない、と絶望してしまうかもしれません。しかし、個人再生も、そして自己破産であっても、そんなことは決してありません。
先にも少し触れた通り、借りられない期間はブラックリストに載っている、5年から10年の期間です。この期間は信用情報機関よって違います。
信用情報機関 | 利用金融機関 | 情報保管年数 |
---|---|---|
全国銀行個人信用情報センター | 銀行系 | 最大で10年 |
株式会社 シー・アイ・シー | 信販会社 | 最大で5年 |
株式会社日本信用情報機構 | 消費者金融 | 最大で5年 |
各信用情報機関では、一定の期間が過ぎれば、保管している情報を全て削除することになっています。あなたが借入していた金融機関の種類が銀行、信販会社、あるいは消費者金融によって、保管の期間は変わって来ます。
銀行からの借入であれば最大10年、信販会社、消費者金融であれば最大で5年。この期間が過ぎれば、また新たに借入を考えることが可能です。
大手の銀行のカードローン、消費者金融のキャッシングは、まず全滅だと考えておいた方が良いでしょう。ブラックリストに名前が載っている以上、仕方のないことです。
ただ、信用情報機関から情報が削除される期間は5年から10年ですので、それが過ぎれば問題なく、新たな申し込みをすることができます。
大手で借りられないなら中小、特に消費者金融なら借りられる、という噂を聞いたことがありませんか?真偽はともかく、個人再生中をはじめ、ブラックの状態でも、大手は難しくても中小の審査なら通る!という噂があるのは確かです。
ただ、中には借りられた人もいると言う話を耳にすることもあるかもしれません。実際には考えにくいのですが、可能性として考えられることをチェックしてみましょう。(⇒おすすめのキャッシング会社情報はこちら)
個人再生などでブラックになっている人でも、中小で借りられたという噂があります。この噂を真実だと仮定して考えてみると、以下のような可能性が思い当たります。
一般の人が借りる時でも、返済態度は重要視されます。それと同様、任意整理や個人再生中であっても、その返済態度に問題がないのであれば、一考に値すると思われるのかもしれません。完済が近いという点もポイントになりそうです。
また、既に完済した上で、いまだ信用情報機関に情報が残っている人でも、削除までの保管期限が短い状態であれば、やはり考慮してもらえる余地があるのかもしれません。
中小でも大手でも、借入、返済に関しては、ほぼ同等の厳しさを持って審査するものです。甘い噂に惑わされず、まずは自分の信用を回復することに専念した方が良いと考えられます。
中小の消費者金融の中には、はっきりと「ブラックでもOK」「債務整理の経験者はご相談を」と謳っている業者があるかもしれません。お金に困っている人は、ついつい飛びつきたくなるものでしょう。しかし、しっかりと見極めなければいけません。
この3つをチェックするだけでも、かなり安全度が変わってきます。と言うのも、この3つを曖昧にする業者は、かなりの確率で闇金だからです。闇金の恐ろしさを知らない人はいないのではないでしょうか。
ご紹介した情報、特に金利、貸金業法許可番号に関しては、消費者金融が広告などにはっきり明記するよう、業界で自主努力項目として取り組んでいることです。
この2つをチェックし、正規の業者であるかどうかを確認することが重要です。
実際に借りられた人がいたとしても、個人再生などの返済が完済間近、かつ、返済態度が良かったなど、特殊な事情が作用していることが考えられます。普通は借りられないと考えておいた方が良いでしょう。
どうしても困った時、闇金に心を動かされるかもしれません。しかし、闇金にお金を借りたとしても、良い結果になることはまずありません。決して関わらないようにしましょう。
個人再生は、やはりお金関係の信用を傷つけるもの。新たな借入は難しいことが分かりました。ただ、自己破産のような究極の債務整理と比較すると、実生活にはそこまでの悪影響がないことも分かりますね。
今後もお金を借りたい、個人再生中にお金が必要になった…そんなこともあるかもしれません。しかし、かなり難しいことは確かです。まずは個人再生を完了し、信用の回復を待つことが第一です。
今は様々なことが辛いでしょう。しかし、個人再生の返済を終えれば、あなたはまた様々なことにチャレンジすることができます。新しいチャレンジをする時、今度はもっと慎重に、計画的に利用して下さいね。
【参考ページはこちら】
審査が不安な人のための借りる時のコツ
事故情報が消えれば、また借りることが可能です。それまでは不自由もあるでしょうが、じっと待つことが一番です。再び借り入れが可能になったら、今度は返済に行き詰らないよう、気を付けて利用していきましょう。
Copyright c 「キャッシング審査が心配」な方にお薦め!《カネメデル》 All Rights Reserved.
個人再生を選択すると、様々な借金の合計が、まとめて五分の一までに減額されます。しかし、住宅ローンは除外できますので、持ち家を失うことはありません。
ただし、持ち家を維持したままの個人再生は、住宅資金特別条項に該当する必要があります。該当するか否か、先に確認しておきましょう。