キャッシング審査に申し込む時、不安はたくさんありますよね。ここではセブン銀行をとりあげて、キャッシング審査の不安を解決していきます。
こんな理由で申し込みをして大丈夫なのかといった「利用目的」、口座を持っていないけど利用出来るのかといった「口座開設」について、本人確認書類の用意がすぐにできないと言った本人確認書類の用意等でキャッシングの申込みに不安になっている方!
これらの不安に対するセブン銀行の対応の仕方を紹介していきますので、安心して申し込みができますよ。
キャッシング審査に申し込む時には、「こんな理由で申し込みをして大丈夫?」といった不安がありますよね。まずは、利用目的について紹介していきます。
セブン銀行の利用目的のトップは、普段の生活費となっています。
これを聞いて安心した方も多いですよね。中にはお財布代わりに気軽に利用している方もいますので、給料日前に強い味方となってくれるカードなのです。
セブン銀行のキャッシングは、旅行や娯楽に楽しむためというよりは、日常生活を送るために必要な費用の補てんとして使う人が多いのです。
そのため、「今月の生活費が足りない…」という理由で申し込みをしても大丈夫ですよ。
今までセブン銀行を利用したことが無く、銀行口座も持っていないけど、いきなり申し込みをして審査に通るかしら…といった不安を持っている方もいますよね。
セブン銀行では同時口座開設も可能になっていますので、今まで全く利用したことない方でも申込可能なのです。
セブン銀行では、カードローンの利用をしようと思ったら、セブン銀行の口座が必要となっています。けれど、カードローンの申込みと同時に口座開設もできるので、これまでセブン銀行の利用がない方でも安心して申し込めるのです。
ただし口座開設と同時に申し込みをする場合は、キャッシュカードを受取った後に、セブン銀行の本人確認手続きが終わってから契約となりますので、利用するまでに時間がかかりますよ。
上記の流れで、これまでセブン銀行の利用がなかった方でも申し込みができますよ。
セブン銀行のカードローンは、ローンサービスという商品名となっています。そのため、同時口座開設で紹介したローンサービスとは、カードローンのことになります。
ローンサービスでは、利用限度額は10万円、30万円、50万円となっており、申込手続きページのお客様情報を入力する時に、選択することになります。同時に口座開設に申し込むのであれば、口座開設の方法は、オンライン口座開設のみとなりますので、本人確認の方法も本人限定受取郵便となります。
利用限度額は10万円、30万円、50万円から選択することになっており、申込手続きページで入力となりますので、申込みまでにいくら必要なのか計算しておきましょう。
けれど同時口座開設では、キャッシュカードを受取り、利用開始登録、ローンサービスの契約手続きをしてから利用となりますので、借入れできるまでに時間がかかるのです。
本人確認書類はキャッシュカードの受取時までに用意すると良いので、申込時に慌てて運転免許証をコピーしたり、郵送やFAXの準備をしたりする必要がないのです。
ローンサービスと同時に口座開設をすると、申込方法はオンライン口座開設のみ、キャッシュカードの受取方法も本人限定受取郵便となっています。
本人確認は、キャッシュカードの受取時に行いますので、申込時に用意する必要が無いのです。
本人限定受取郵便とは、郵便物等に記載された受取人本人に限り、郵便物を受取ることができる日本郵便株式会社のサービスとなります。
そのため本人確認書類の提示が必要となり、キャッシュカードを受取ることができた方は、本人確認が取れた方と判断できるのです。もちろん登録した住所以外には配達はできませんし、転送不要郵便での配達となりますので、転送届を出していても転居先に配達されることも無いのです。
保管期限内に受け取る必要もありますので、住所を誤魔化すこともできず、セブン銀行側としても申込者の所在を把握することができるのです。
キャッシュカードは特定事項伝達型の本人限定受取郵便での受取となっていますので、本人確認書類は日本郵便株式会社で定めた本人確認書類が該当します。具体的には以下となります。
交付年月日が決められている証明書もありますので、事前に確認しておくと安心ですね。旧姓や旧住所が記載されている本人確認書類では受取できませんよ。
本人確認書類を確認する際には記号番号等を記録したり、受取時に印鑑やサインが必要となったりします。また窓口で受取る場合は、到着通知書や不在配達通知書の提示が必要となりますので、窓口に行く時には気をつけないといけませんね。
ローンサービスと同時に口座開設すると、オンライン口座開設となり、キャッシュカードの受取りも本人限定受取郵便となります。
本人限定受取郵便の中の特定事項伝達型となりますので、本人確認書類はパスポート、運転免許証、健康保険証等が該当します。
受取時に日本郵便株式会社に本人確認書類を提示することで、セブン銀行の本人確認は終わりとなります。
キャッシングに申し込む時には、返済できるのか不安になる事もありますよね。そしてキャッシングの審査では、返済能力があるのかも判断しています。返済能力の有無は返済計画が立てられるかもポイントとなりますよ。
利用限度額は10万円、30万円、50万円の3種類から選択できることを紹介しましたが、返済額は5,000円と10,000円の2種類となっています。
利用限度額 | 月々の返済額 |
---|---|
10万円 | 5,000円 |
30万円 | 10,000円 |
50万円 | 10,000円 |
セブン銀行口座(普通預金)から自動引落しとなっていますので、給料日に入金しておくと返済し忘れることがありませんよ。
例えば、30日に借入した場合は翌月27日は利息を借入残高に組み入れるだけで、返済の必要はありません。そして、翌々月の27日から返済となりますよ。
ただし、返済日である27日に借入した場合は、初めての借入れであっても翌月27日から返済となりますので、注意が必要ですね。
セブン銀行の利用目的の不安や、口座についての不安は解決しましたね!
セブン銀行のキャッシング審査に通るには、利用条件を満たしていることが大切になります。
一番目のセブン銀行口座については、現在口座を持っていなくても、同時口座開設で満たすことが可能です。そのため、年齢と保証会社の保証を受けるコトが実質の条件となりますよ。
金利は年15.0%となっています。10万円・30万円・50万円の利用限度額で金利年15.0%は、銀行カードローンでは高くも低くもない金利だと言えます。
(⇒銀行のクレジットカードは総量規制の対象?)
消費者金融では利息制限法に基づき、利息制限法の最高金利である年18.0%を設定しているところが多いため、消費者金融と比べると低金利だと言えますよ。
利用限度額 | 最大金利 |
---|---|
10万円未満 | 年20.0% |
10万円以上100万円未満 | 年18.0% |
100万円以上 | 年15.0% |
上記は利息制限法で定めている金利となります。消費者金融では、100万円以上の利用限度額の場合に金利年15.0%となるのです。
セブン銀行のローンサービスは利便性がよく、金利も低めに設定してありますので、使い勝手の良いカードローンだと言えますね。
【参考ページはこちら】
銀行系のキャッシング審査は甘い?
キャッシングを利用する目的には、生活費が1位となっていますので、今月の生活費の補てんでも借入理由にできるのです。
口座がないという方でも、同時口座開設で解決!安心して申し込めるのです。
利用条件は20歳以上70歳未満で保証会社の保証を受けられる事となります。この条件を満たしていると、審査に通る可能性はあるのです。
利用限度額は50万円まで、金利は年15.0%となっており、セブン銀行ATMで手数料無料で借入れ・返済ができますので、一枚持っておくと便利です。
Copyright c 「キャッシング審査が心配」な方にお薦め!《カネメデル》 All Rights Reserved.
セブン銀行では、生活費の不足時にキャッシングするという方が多いですので、財布代わりに利用することが可能です。
今月の生活費が足りない時でも、即日融資に対応していますので、安心して申し込めるのです。